ようは、スクショを取る(微妙にヘンテコな)操作をしなくても、ゲーム画面を保存して共有してもらえるようにできたらいいね、というのを実現します。
[System] On start of layout
今回は画像取得時にSpriteAtsumoriマークを入れるのも実装しておきます。レイアウト開始時にSpriteAtsumoriを非表示にしておきます。
[ButtonScreenshot] On Clicked
ここから本編です。ボタンをタップしたらSpriteAtsumoriを表示に、ボタンそのものを非表示にします。
そしてSystemからTake snapshotを呼び出します。今回PNGで保存してるので、引数のqualityは関係ない…はず?
[System] On canvas snapshot
スナップショットが生成されたらっていうイベントハンドラあるんすねー…ここにBrowserオブジェクト(前もって追加しておきましょう)からInvoke downloadを呼び出します。んでSpriteAtsumoriとボタンのvisibleを元に戻します。
SpriteAtsumoriの代わりにハッシュタグのテキスト画像とかにするといい感じかもですね~