うちにN3450というCPUを積んだノートPCが転がってるんです。
もともとはブログ書ければいいかなー位に思ってたんですけど。
でもどうせならブログシステムの微調整とかもそのPCでできたらいいなと思って、atom.ioというエディターをインストールしました。
atom.ioて何さ
atom.ioはソースコード編集に向いているテキストエディタです。atomだと名前が一般的すぎるんで、俺はatom.ioで検索しています。
ソフトウエアを配布しているサイトがatom.ioなんですね。
フォルダの中をツリー表示できたりシンタックスを色協調できたりと、sublime textみたいな使い方ができて便利なやーつです。
今回はソースコードの整形(インデントとか見やすい形にアプリがやってくれる)機能を入れようとしたんですが、そこでつまづいてしまいました。