グラフ(ウィジェットブループリント)

[UE4] GUI使うときのメモ

UE4でGUI使ったことないので、公式のUMG解説見ながらメモ

使い方ってほどじゃないんだけど、覚え書きですねハイ

Unreal Engine 公式サイトのUGM解説はコチラ

キャラクターBP
グラフ(キャラクター)
グラフ(キャラクター)
  1. BeginPlayからノードを引っ張り、「HUDウィジェットを作成」Classに表示したいウィジェットBPを選択
  2. ReturnValueノードを引っ張り「変数に昇格」任意の名前の変数で格納しておく
  3. そこからさらにノードを引っ張り「Add to Viewport」
ウィジェットBP
グラフ(ウィジェットブループリント)
グラフ(ウィジェットブループリント)
  1. まず関数「Get Player Character」を配置、Return Valueノードを引っ張り、自前のキャラクターBPクラスにキャスト。
  2. イベントConstructの処理ノードをこのコマンドに接続
  3. As [自前のキャラクターBPクラス]ノードを引っ張り、「変数に昇格」任意の名前で格納する

ぶっちゃけ画面にGUIを表示するだけならキャラクターBP側だけ実装すればいいんだけど、ウィジェットBPも実装しておくと、ウィジェットBPのレイアウト画面で、UIパーツの詳細からそのキャラクターBPクラスの公開変数とバインドできるので便利ってことですね~

ウィジェットBP詳細タブ
ウィジェットBP詳細タブでバインドできるようになる

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: